教育・キャリア

教育・研修

教育特徴・方針

専門職業人として、質の高い看護サービスを提供できる人材を育成します。自分で考え、判断し行動できる看護師。受身ではなく学びの姿勢を持った人材の育成を心がけています。

新人看護師の「教育プログラム」

精神科看護に必要な知識・技術を理解し行動できることを目標に計画を立てています。

教育計画

  1. 組織人の育成(病院理念、看護部の基本方針、自部署の目標を理解し行動できる)
  2. 看護専門職の育成、自己啓発能力の育成
  3. 自分で考えて行動すること、知識、技術、価値観、信念を持って行動すること、日々学ぶ姿勢を大切に考え新人教育の柱としています。

主な内容

  1. 倫理・マナー/社会人としてのマナーを学び実践する。倫理綱領に照らし合わせ専門職である看護職について理解する。
  2. 記録/記録する上で必要な観察ポイントを理解する。
  3. 精神保健福祉法/実際の事例と法律を基に現場での倫理的な問題に気づき、看護に活かす。
  4. ペプロウの看護理論/対人関係論の考え方を理解し、患者へ関心を持ち方向付けの関わりができる。
  5. フィジカルアセスメント/呼吸・循環・消化器系のフィジカルアセスメントの目的や方法を理解する。

新人教育は、精神科看護に必要な知識・技術を修得する研修や、看護師として持つべき倫理観を学ぶ倫理綱領研修などのほか、社会人としての基礎力を培う接遇マナー研修などがあります。精神科の看護として患者さんとどう向き合うべきかがよく理解できます。2021年4月入職 3A病棟(急性期病棟)

キャリア

キャリア教育の特徴・方針

「目標管理制度」を取り入れております。
認定看護師を目指したい志を持った方を支援いたします。

主な内容

  1. ライン・リーダーシップ/ライン・リーダーシップについて理解を深め、求められる役割を自覚し主体的に行動できる
  2. 事例検討/ペプロウの看護理論を元に事例を振り返り患者理解・自己理解を深める
  3. 人権・倫理/精神科の看護師として患者の人権を擁護した看護を提供する、倫理的な問題に気づき発信する
  4. バウンダリーを知ろう/他人と自分を区別すること、人間関係の負担、身近な相手との関係、責任を負いすぎることの理解
  5. 境界性パーソナリティ障害を知ろう/症状の背景にあるパーソナリティ障害について理解する
  6. 院内研究発表/日々の実践を振り返り医療の質を向上させる

新人教育は年間でプログラムが組まれており、多彩な内容が学べます。OJTはプリセプターがマンツーマンで指導するほか、病棟全体で新人をサポート。2年目以降もリーダーシップ研修や医師による疾患に関する講義など、継続的にステップアップするための研修が用意されています。2011年4月入職 2A病棟(閉鎖病棟)

ほかの病院から転職した看護師にもプリセプターが3カ月間付きます。行動計画に基づいてサポートしてくれるため、精神科が初めての方でもスムーズに仕事が進められます。また、実践の機会が少ないフィジカルアセスメントについても研修があるので、正しい看護技術も身につきます。2015年3月入職 2B病棟(療養病棟)